台湾の夜景スポット
台湾は日本から直行便で約3時間程度と手軽に行ける海外として人気で、絶景にグルメ、お買い物、温泉まで楽しめる万能スポット。今回は夜景スポットに絞り台湾の魅力を紹介するので、旅行の参考にして欲しい。
海を一望できる風光明媚な街並みが広がる九份。ジブリ映画『千と千尋の神隠し』の舞台とされる街で、石段や狭い路地、赤い提灯が特徴的なレトロな雰囲気を醸し出す街として、世界中の観光客に人気。

・台北101
台北101は台北のランドマークとして知られる地上101階建ての超高層ビル。高さは509.2mあり、タワーからは台北市内を一望できる。見どころはなんといっても超高層ビルから眺められる360度の大パノラマ。特に夜は夜景がとても美しく、ロマンチックな雰囲気を味わうことができる。
台北101にはレストランやショップも入っているので、食事を取りながら台北の街を眺めるのがおすすめ。天気の良い日には91階の屋外展望台も開放されるので、要チェック。

・美麗華百樂園
美麗華百樂園は台北市中山区にあるアミューズメントとデパートが融合した施設である。観光客はもちろん、現地の若者のデートスポットとしても人気で、高さ100mの大観覧車は必見。周囲には大きな建物がほとんどないので、観覧車からは基隆川や内湖科学技術区のネオン、台北101のライトアップなどを楽しむ事ができる。

台湾観光のポイント
台湾の気候は温暖で、12月でも平均気温は18℃。現地の気温を事前に確認し、現地で過ごしやすい服装を持って行こう。
台湾の治安は良好で、夜に出歩いても特に問題はない。ただ油断は禁物。観光客を狙った犯罪もあるため、常に身の回りには注意し、危険な場所へはなるべく近づかないようにしよう。
台湾の観光はMRTが便利だが車内、構内両方で飲食が禁止されている。違反者には罰金が科せられることもあるので注意しよう。