ハリウッドはアメリカ合衆国カリフォルニア州のロサンゼルスにある地区。
映画産業の中心地として知られている。
アクセス
ロサンゼルスでの移動はメトロの使用がおすすめ。
ダウンタウンの中心駅のユニオンステーション駅から電車で20分ほど。メトロのレッドラインの乗り込み、hollywood/highland駅が最寄り駅だ。
主な観光地
・ハリウッドサイン

ハリウッドサインはハリウッドで一番人気の高い観光地だ。もともとは住宅開発地のPR用に建てられたものだが、現在ではハリウッドの代名詞的な存在となっている。
この看板は山の中腹に建てられており、車で行くことはできないが、徒歩で看板がある場所まで行くことができる。このハリウッドサインの場所までは2~3時間かかるが、ハイキングコースが整備されていたり、トレッキングツアーもあり、間近で写真を撮ることができる。
また、この場所からロサンゼルスの景色を一望することができる。
・ドルビーシアター

以前はコダックシアターと呼ばれていたこの劇場は、アカデミー賞の授賞式会場となっている。毎年2月の最終日曜日と、3月の第1日曜日に授賞式が行われ、ハリウッド映画のスターたちが、レッドカーペットの上を歩いている。
有料で劇場内のツアーもあるため、スター気分を味わうとこができる。
・ハリウッド・アンド・ハイランドセンター

ハリウッド・アンド・ハイランドセンターは、ドルビーシアターが入っているショップやレストラン、ホテルなどのある複合施設。
ハリウッド観光の中心地でもあり、この施設からはハリウッドサインを撮影することもできる。
・チャイニーズシアター

チャイニーズシアターは世界でもっとも有名な映画館の一つ。数多くの映画のプレミアム公演が行われてきた。
もちろん、通常の映画上映されているため、本場ハリウッドで映画鑑賞をすることができる。
この劇場の前にはハリウッドスターたちや、ディズニーのドナルドダックのような有名キャラクターの手形、足形が残されている。
この劇場にも有料で館内ツアーがあるため、映画を見る時間がない方はこのツアーで豪華な映画館内部を見学することができる。
・ウォーク・オブ・フェイム

ウォーク・オブ・フェイムはハリウッド・ブルバードという通りの歩道に埋め込まれている星形のプレートのことである。これは1953年より作られ続けており、映画スターだけでなく、テレビ、音楽業界などのエンターテイメント会で活躍した人物、キャラクターの名前が彫られている。
有名人のプレートを探すだけでも十分楽しめ、ハリウッドの雰囲気を味わえる。
・キャピタル・レコード

キャピタル・レコードの本社ビルはハリウッドのランドマークの一つで、ビルの形状がレコードを積み上げたようになっている。ここのレーベルには、かつてクイーンやビートルズが所属していた。
ハリウッドは映画産業の中心地というだけあって、映画スターにゆかりのある施設が多数存在している。映画好きは一度は訪れてみてほしい場所だ。
「ハリウッド」への2件の返信
[…] 映画産業の中心地ハリウッド […]
[…] ハリウッド […]