ダナンはベトナム中部にある海沿いにある都市。リゾート地として有名であり、近隣には古都ホイアンや、古都フエがあるため、一帯の観光の拠点としても活躍する。
代表的な観光地
ビーチ
実はダナンのビーチは「世界の魅惑のビーチベスト6」に選ばれたことがあるほどの世界トップレベルの場所。リゾート地とされている理由はこれが由来の一つで、周辺にはリゾートホテルも立ち並んでいる。
ミーケービーチ
ミーケービーチはダナンの中心街から車で10分ほど離れた場所にあるビーチで、中心地から最も近い場所にある。海の家やレストランも豊富にあり、気軽に遊ぶことができる。
また、パラセーリングやバナナボートなどのアクティビティを楽しむことも可能。
パクミーアンビーチ
パクミーアンビーチはダナンでも一等地とされるビーチで、5つ星ホテル群のプライベートビーチとなっている。
個々のビーチの特徴として、他のビーチと比べると、波が穏やかでビーチが広いため、子供連れや、泳ぎに自信のない方でも安心して楽しむことができる。さらに、ホテルのプライベートビーチであるため、部屋から最高のオーシャンビューが楽しめる。
ロン橋(ドラゴンブリッジ)
ロン橋は別名ドラゴンブリッジとも呼ばれ、その名の通り橋にドラゴンが架かっている。これだけでも迫力満点だが、毎晩18時ごろより橋全体がライトアップされ、さらに毎週土曜日、日曜日には21時よりドラゴンの口から炎と水を吹くナイトショーが開催されている。
ハン市場
ダナンの中心部を流れるハン川の側にある市場。多くの観光客が訪れる場所で、新鮮な魚介類や日本では珍しいフルーツなどが売られており、お茶やコーヒーなどをお土産として購入する観光客も多い。
コン市場
コン市場はハン市場とは異なり、地元の方が多く訪れる市場。よりローカルな雰囲気を味わうことができる場所で、地元の方に人気の屋台などもあり人気。
食料品や日用品がそろう市場。
五行山
五行山はダナンから車で20分ほど離れた場所にある山。山全体が大理石でできており、別名マーブルマウンテンと呼ばれている。
この山は5つの山々からなり、陰陽五行説からそれぞれに名前が付けられており、中でも一番大きなトゥイーソン山が観光の中心地となっている。
この山の山中にはホアギエム洞窟という場所があり、ここの中には祭壇や観音像が祀られており、参拝の地となっている。
ダナン大聖堂
ダナン大聖堂は、ベトナムのフランス統治時代に建てられた教会で、ネオゴシック様式で建てられており、建物全体が淡いピンク色をしている。
教会内部にも美しいステンドグラスがあり、中庭にある美しいマリア像は、建物の色と相まってとても写真映えがする。
バーナーヒルズサンワールド
バーナーヒルズサンワールドはダナンにある1000mを超える山の山頂にあるテーマパーク。中世フランスがモチーフとなっており、フランス村や空中庭園などがある。
中でも巨大な手の橋で有名なゴールデンブリッジは観光客が殺到する場所。巨大な手は圧巻の作りとなっており、それだけでも十分楽しめるが、ここから見渡す景色も同様に素晴らしい。
「ダナン」への4件の返信
橋を手で支えてるデザインが奇抜でいいですねーあっはじめまして
私の拙いブログにイイねありがとうございます、宜しくお願いします
おもしろいデザインですよね!
こちらこそイイねありがとうございます!こちらこそ宜しくお願いします!
[…] ホイアンはベトナムにあるリゾート地ダナンから30kmほど離れた場所にある古都で、世界文化遺産に登録されている街。 […]
[…] フエはベトナムにあるリゾート地ダナンから車で2時間ほど離れた場所にある古都。賞賛すべき建築上のポエムと称されるほどの街で、世界文化遺産に登録されている建造物もあるベトナム最後の王朝である阮朝(グエン朝)があった街。 […]