イタリアの首都であるローマには、ローマ帝国時代の建築物が多く残っている。その中でも最高峰と謳われるのが円形闘技場であるコロッセオ。西暦80年に完成した闘技場は様々なギミックが詰め込まれ、驚くべき技術を見る事ができる。
アクセス
ローマ地下鉄のコロッセオ駅が最寄駅になるが、他にもバス停もコロッセオ周辺に点在しているので、予定に合わせて移動手段を選ぶ事ができる。ローマの国際空港であるフィウミチーノ空港からは車で約30分、電車で約1時間でアクセスできる。
チケットの入手について
コロッセオは人気の観光地なので数時間待ちは当たり前で、入場できない場合もある。最近ではオンラインでの予約が主流になっている。コロッセオのチケットには隣接するフォロ・ロマーノとパラティーノの丘のチケットと共通になっており、公式ページでの予約が2€、チケットが16€となっている(2020.4月現在)。料金はかかってしまうが、日本語でのツアーサイトもあるので心配は人は要チェック。
他には当日現地でチケットを買う事もできる。チケットは3箇所で売られており、コロッセオ前はかなり混雑するので、隣接するフォロ・ロマーノ、パラティーノの丘で買うことをおすすめする。しかし、混雑具合によっては当日入場できない場合もあるので、日程にゆとりのない方は予約した方が良い。メリットとしては、予約料金2€のお金を節約できる事だろう。
開場時間は季節ごとに変わり、またイレギュラーもあるのでこまめにチェックしておいた方が良い。
「コロッセオ」への1件の返信
[…] コロッセオ […]